新着情報一覧 - おかさげ農園 - Page 2

新着情報

2022年11月の出店情報~★

2022.10.30

出店情報

毎週土曜日、岐阜市、多治見市、恵那市のどこかで出店しています。どこかでお会いしましょう。

11/5(土) 長良公園オーガニックマルシェ

オーガニック専門のマルシェです。農産物だけでなく加工品、雑貨など、岐阜県内からたくさん出店者が集います。

場所:長良公園(岐阜市長良)時間:10時頃に出店(マルシェは8~13時)

11/12(土) まほろば店頭販売(毎月第2土曜日、午後)

多治見のオーガニックの専門店「ナチュラルlifeまほろば」さん店頭でのマルシェです。様々な自然系の商品があり、野菜だけでなくいろいろお買い物をお楽しみいただけます。

場所:多治見市ながせ通り商店街内 ナチュラルLifeまほろば 時間:13時半~15時半

11/19(土) たべとるマルシェ(毎月第3土曜日、午前)

恵那市周辺の若手の生産者が集う地産地消をテーマにしたマルシェです。農産物、農産加工品のみならず、パンやお菓子、お弁当などなど、こだわりの生産者から直接買うことができます。

場所:恵那市中央図書館エントランス 時間:10時~12時

11/26(土) ママズカフェ店頭マルシェ(毎月第4土曜、午後)

多治見の子育て支援を手広く引き受けるMama’sCafe。小さな子どもも一緒にランチできる素敵なお店です。永らく店頭をお借りしてマルシェを開かせてもらってます。食事して、野菜買って、公園で遊んで、カフェして、加工品買って、公園で遊んで。。

場所:多治見市総合福祉センター内 ママズカフェ店頭 時間:12時半~15時半

コープぎふ恵那店への 出荷予定~

出荷は火曜日と金曜日の夕方18時頃です。当日から翌日の午前中が狙い目です。

出荷日:11/1,4,8,11,15,18,25,29

2022黒ニンニク販売開始します

2022.09.02

商品情報

2022年の黒にんにくの販売開始します。
今年の黒にんにくは、アミノ酸と抗酸化物質の宝庫です。疲労回復や風邪予防などの効果があると言われています。自然農法の黒にんにくは、昨年と同様、少々小粒ですが、クセが無く、あま~く仕上がりました。

一袋150g入で 1,250円 です。

マルシェでの販売のほか、多治見の自然食品店「ナチュラルlifeまほろば」さんでも扱っていただきます。直接ご注文いただくこともできます。

2022年9月の出店情報~

2022.08.31

出店情報

毎週土曜日、岐阜市、多治見市、恵那市のどこかで出店しています。どこかでお会いしましょう。

9/3(土) 長良公園オーガニックマルシェ

オーガニック専門のマルシェです。農産物だけでなく加工品、雑貨など、岐阜県内からたくさん出店者が集います。

場所:長良公園(岐阜市長良)時間:10時頃に出店(マルシェは8~13時)

9/10(土) まほろば店頭販売(毎月第2土曜日、午後)

多治見のオーガニックの専門店「ナチュラルlifeまほろば」さん店頭でのマルシェです。様々な自然系の商品があり、野菜だけでなくいろいろお買い物をお楽しみいただけます。

場所:多治見市ながせ通り商店街内 ナチュラルLifeまほろば 時間:13時半~15時半

9/17(土) たべとるマルシェ(毎月第3土曜日、午前)

恵那市周辺の若手の生産者が集う地産地消をテーマにしたマルシェです。農産物、農産加工品のみならず、パンやお菓子、お弁当などなど、こだわりの生産者から直接買うことができます。

場所:恵那市中央図書館エントランス 時間:10時~12時

9/23(土) ママズカフェ店頭マルシェ(毎月第4土曜、午後)

多治見の子育て支援を手広く引き受けるMama’sCafe。小さな子どもも一緒にランチできる素敵なお店です。永らく店頭をお借りしてマルシェを開かせてもらってます。食事して、野菜買って、公園で遊んで、カフェして、加工品買って、公園で遊んで。。

場所:多治見市総合福祉センター内 ママズカフェ店頭 時間:12時半~15時半

コープぎふ恵那店への 出荷予定~

出荷は火曜日と金曜日の夕方18時頃です。当日から翌日の午前中が狙い目です。

出荷日:9/2,6,9,13,16,20,23,27

2022年9月のおかさげ倶楽部

2022.08.31

体験情報

9月は秋野菜の仕込みに大忙し。作業は基本13時半スタートにします。

開催は毎週、日曜日・主な作業予定は以下の通りです。

9月4日 小麦脱穀 (この日は一日。午前10時~、午後13時半、ご都合のつく時間帯にどうぞ)

9月11日 秋じゃが植付け ほか

9月18日 玉ねぎ種まき

9月25日 ハクサイ定植 ほか

「農家のふりかけ」出来ました(再出荷)

2022.07.06

商品情報

地味に人気のある農家のふりかけが出来ました。

葉野菜を天日でしっかり乾燥させ、煮干しと焼き塩とブレンドします。

余計なものは入れないシンプルなふりかけなので、お好みでじゃこや白ごまなどを加えてアレンジして、朝ごはんにパパっと食べたい時やお弁当のご飯、おにぎりに、

味噌とこれを混ぜて即席みそ汁にも使ってみてくださいね。

大根葉を天日で干す
ニンジン葉は栄養たっぷり

トップへ